陽虚と陰虚

中国医学でいう陽虚は一般的には冷え性といい、日本漢方でもそのようにいいます。

まあ同じ事を言っているのですがこのタイプの痛みには西洋の消炎鎮痛薬が効かない場合があるでしょうし、それどころか悪化してしまう場合も考えられます。

何故なら西洋医学の消炎鎮痛薬は解熱鎮痛薬であり、さらに冷やしてしまうからです。

例えばこういう場合の頭痛では保険適用のある方剤でいうと、川芎茶調散、呉茱萸湯、桂枝人参湯、等のいわゆる”温める”方剤の方が良いような気がするし、葛根湯が効く場合もあるでしょう。

一方陰虚でアトピー性皮膚炎の方が「頭の中がごちゃごちゃする」と言った場合、リーキーガット症候群が疑われます。

アレルゲンがごちゃごちゃと侵入し、文字通り”ごちゃごちゃしている”のではないかと。

この場合は陰虚なので、方剤としては先ずは”六味丸”が浮かんできます。

その時アレルゲンは”邪”となり、陽邪あるいは熱邪と考えられます。